2015/09/08
大我井神社の火祭り。その4
いよいよ、クライマックスも近くなってきました。大我井神社の火祭り。


神官がおこした火を、御神体へ着火。
…………して、しばらくすると「ドーン!」という大きな音とともに。

仕掛け花火が華麗に燃え上がります~



私の写真の腕がひどいもんなんで、その迫力を撮れていないのですが、この仕掛け花火は途中で色替わりもしてかなり奇麗です。

次の最終クライマックスの前に、再び神官が祝詞をあげます。
これが結構長いです

で、何で長いかと言うと、なんと、御祈祷をお願いした人たちの名前をここで全員読み上げているからなんですよ~

300円の御祈祷代で団扇とお札(ポケットティッシュ付)。
&名前までフルネームで読み上げてくれる。
不謹慎ですが、ものすごーーーーい、お得感があります。

次のお仕事まで、再び待機の巫女さん達。。。

生の雅楽の演奏は、とても素敵です。

ここまで、約、1時間でした。。。。
カメラを持ってあっちうろちょろ、こっちうろちょろで、ちょっと疲れましたが、頑張って、最後のお焚きあげを待ちます。
我井神社の火祭り。その5に続く
すみません
