2018/07/12
鎌倉・観音・オカリナとアヴェマリア
今回の鎌倉小旅行では、とても素敵な出来事がたくさんありました
そして、その中で、一番、胸に残ったのは……。
なんと4箇寺のお寺でお参りを済ませた後に、今回の旅行日程の最後に組み込まれた、小町通りでのお買いものでした。
昔から、誰かと連れだって行動をするというのが、苦手な私

このお買いものでも、同行のみなさんから、アッという間に外れて、一人でフラフラ~っ

こんなお店を発見



オカリナのお店です

しかもお店の前には、こんなに可愛いうさぎ


可愛いうさぎのオカリナに釣られて、吸い込まれるように店内に入っていくと。。。。
店内には、私が今まで見たことのなかった、不思議な形のオカリナがたくさん



そして、とっても、温かな雰囲気のおじさんが、椅子に座って、オカリナを吹いていました。
素朴で、穏やかで、心がホッとするような音色です。
ここは、ざわついた外の通りとは、まるで違う空気が流れているよう。。。。
「こんにちは。あの、ちょっと見せて貰ってよいですか~?」
オカリナの音は大好きなのですが、オカリナを演奏する気持ちはなかった私。
この時点では、変わった形のオカリナ(焼き物)を、見せて頂くだけのつもりでした。
「はい。どうぞ、どうぞ。あなた、何か楽器はやるの?」
おじさんがとってもやわらかな口調で話しかけてくれました。
「はい。フルートを少しだけ。(この際、何年もやっているのにチョーヘタクソということは伏せておく~

「やっぱりね。ウチに入ってくる人は、みんな楽器をやっているんだよ。
ま、そこ、座って、今ね、オカリナの音を聞かせてあげるから。」
「フルートは何を演奏してるの?クラッシック?」
「はい。。。。。」
「ほら座って。」
そして、向かい合わせに座った私に向かって、おじさんが吹いてくれた曲は。。。。
「シューベルトのアヴェ・マリア」でした。
その旋律を聞いた途端、涙があふれて……。
私は初対面のおじさんの前で、いきなりボロボロと泣きだしてしまいました。
この曲は、私にとって、とても、とても大切な特別な想い入れのある曲なのです。
観音さまのお参りの旅で、そして実は私がとても特別な祈りをもって挑んだこの巡礼で、この曲を、偶然(?)に聞くことになるなんて。
「あ~。こんなところで泣いたりしたら、おじさんが困るじゃないか~。



私の意思とは、関係なく、涙がどんどん零れていきます。
対面してから数分で、いきなり泣き出されて、おじさんはそうとう面喰ったとは思うのですが、それを深追いすることなく、私の涙をやさしくスルーしてくれました。
曲の後に、私はオカリナの音が大好きで「本谷美加子さん」のCDを何枚ももっている事を話すと、なんと、本谷さんは、以前にはちょくちょく、おじさんのところに遊びにきていたとの事!
それから、おじさんが私の住む、熊谷市の八木橋に行ったこと……などなど、色々と楽しい雑談タイム。
そして、私は、もうすっかり、この素敵なお店の、やさしいおじさんの作った、可愛いオカリナを連れて帰る気でいっぱいになりました。
「どんなオカリナがいいかなぁ。。。。」
可愛い、鳥の形のオカリナは、おじさんが吹いてくれると、本当に鳥の囀りような可愛いソプラノが出ます。
いいなぁ。可愛いなぁ。それにお値段もお手頃。
オーソドックスは土の形のオカリナは、深みのあるアルト。。。。。
持ちやすいし、演奏しやすいそうなのでいいかも。。。。
でも、やっぱり……。私にはうさぎ


(ちょっと形が複雑なので、演奏はしにくいそうですが、そんなことはかまいません

「フルートを吹いているのだったら、すぐに吹けるようになるよ。」とおじさんは言ってくれましたが、もし、吹くことに挫折をしても、これなら飾っておいても楽しめます。
おじさんはお値段のオマケをしてくれて、オマケにおじさん特製の「オカリナの楽譜」まで付けてくれました


↓この楽譜、こんな風にオカリナの指使いが示されているので、たとえ楽譜が読めなくても、誰でもオカリナの演奏ができるのです。

そして今、オカリナを購入してから、一週間と少ししかたっていないのですが。。。
オカリナを吹くのが楽しくて♪楽しくて♪毎日吹きまくって

おじさんの言う通り、本当に、すぐに曲が吹けるようになりました。
(★ て、これは音符を追えるという意味で、きれいに吹けるという意味ではありません。)
オカリナは本当に吹きやすくて、音色が温かで。吹くことで、なぜか心が癒されるのです。。。。
そして、なんと!
私がフルートの練習を始めると、すぐに隣の部屋に避難



オカリナで出会えて

なんて素敵な観音霊場巡礼の最後なのでしょう。
ひょっとすると、これは、観音さまがくださった、ご縁なのかもしれません。
また、鎌倉に行くぞー



★ 今回私がオカリナを購入した白井進さんのHPはこちら↓です。
うさぎのオカリナものっています。よかったら覗いてくださいましね。
https://www.ocarina-shirai.jp/index.html